Blue Wave

不思議な世界・スピリチュアルなお話

スピリチュアルな世界はファンタジー。 そこに生命の真実があります

諏訪大社【上社本宮】

f:id:hana7_1111:20190825212931j:plain

諏訪大社【上社本宮】

前宮からこちらへ伺う途中も寄り道

しながら、ようやく到着。

f:id:hana7_1111:20190825213345j:plain

境内は神聖な気が漂っていて

凄い神域だな~と感じました。

 

手水舎で清めた後、正面左手にある

一之御柱にご挨拶。

f:id:hana7_1111:20190825222405j:plain

一之御柱

歓迎ムードでハートが暖かくなり、

ワクワクしてきました(^^♪

諏訪大社と言えば、七年に一度の御柱祭

が有名ですね。私はTVでしか見たことは

ないですが凄い迫力です。

f:id:hana7_1111:20190825225923j:plain

一之御柱の後ろには「御沓石(おくついし)」

と呼ばれる石があり、その脇には「天逆鉾

(あめのさかほこ)があります。

(ちゃんと撮れていませんが💦)

 

f:id:hana7_1111:20190825213008j:plain

(左)祈祷殿         (右)高島神社

 

 

f:id:hana7_1111:20190825212957j:plain

 

回る順番があったようですが、

そのまま階段を上がり、幣拝殿へ伺いました。

 

f:id:hana7_1111:20190825213112j:plain

勅願殿

何だか重厚な歴史を感じる雰囲気の

こちら。気になるな~と思っていたら・・。

 

f:id:hana7_1111:20190825213017j:plain

勅願殿

なんか屋根の上にいる。

屋根の上、左側の白っぽいところです。

f:id:hana7_1111:20190825213031j:plain

勅願殿

左上に飛んで行きましたね。

神様の使いが来ていたようです。

 

「勅使殿」の「勅使」は天皇を祈祷す

るという意味だそうですが、個人私事

の祈祷を行う場所と記載されていました。

 

f:id:hana7_1111:20190825213215j:plain

四之御柱

 

勅使殿の右奥に「四之御柱

優しく美しいエネルギーを感じました。

 

境内には落葉樹など多種多様の自然林が

同一箇所で見られる珍しいもので、クリ・

カエデ・フジキなど160余種、ヤマブキソウ

レンプクソウなど草木420余種、成育してい

し、長野県の天然記念物にも指定されている

そうです。

f:id:hana7_1111:20190825213040j:plain

参拝所

参拝所は行列が出来ていました。

ちょうど参拝の時に太鼓が鳴り、これから

儀式があるようです。

 

f:id:hana7_1111:20190825213051j:plain

幣拝殿

f:id:hana7_1111:20190829071241j:plain

幣拝殿

祝詞を聞きながら、一緒にお祈りと

ワークをさせて頂きました。

f:id:hana7_1111:20190825213123j:plain

明神湯

御朱印を頂いた後、境内を巡ります。

 

 

「明神湯」で一休み。

諏訪温泉が出ていましたー。

なんだか可愛い。

 

雷電為右衛門の力士像」、「五穀の種池」

天流水舎(てんりゅうすいしゃ)」など巡り

楽殿の前へ。

f:id:hana7_1111:20190825225848j:plain

天流水舎

天流水舎(てんりゅうすいしゃ)」は

どんな晴天の日でも、雫が三滴、屋根の上

の穴から落ちると言われている、

不思議な現象が起きるそうです。

 

f:id:hana7_1111:20190825213144j:plain

楽殿

f:id:hana7_1111:20190825213153j:plain

楽殿の太鼓

美しい龍の絵が描かれています。

一枚皮で造られた太鼓では日本一だそうです。

 

この後は反対側に「五間廊(ごけんろう)」「勅使殿」

大欅(けやき)、神馬舎(しんめしゃ)へ。

黒い馬と白い馬が安置されていましたよ。

 

f:id:hana7_1111:20190825213225j:plain

二之御柱

こちらでも、エネルギーワークをさせて

頂いたら、途端に電流のように私の手か

らハートへ金色のエネルギーが流れて来

たのでびっくり!

 

これ程までにすさまじい速さと美しい

金色のエネルギーが贈られたのは、

御柱では初めてです。

その凄さに圧倒され、感動で震えてし

まいました!

 

f:id:hana7_1111:20190825213325j:plain

早出社

御祭神

出早雄命(いずはやをのみこと)

こちらに惹かれるように参拝。

すると、眩しい光の中、神様が出ていら

っしゃって強烈な光と暖かいエネルギー

が私のハートへ入っていきました。

素晴らしいギフトを頂きました。

 

f:id:hana7_1111:20190825213256j:plain

三之御柱

こちらは可愛らしいエネルギーを

感じました。

東門の近くで人の出入りが多かった

ので、ゆっくりワークはできなかった

のが残念です。

 

 

f:id:hana7_1111:20190825213202j:plain

布橋門

布橋門へ進みます。

f:id:hana7_1111:20190825213207j:plain

境内には重要文化財が沢山あるそうです。

 

 

f:id:hana7_1111:20190825213335j:plain

大国主

諏訪大社について>

前宮を除き本殿を持たない神社。

拝殿と幣殿をつづけた本殿を設けない

諏訪社様式で安定も良く彫刻も美しい

名匠二代立川和四郎富昌氏の作。

 

本殿の代わりに、本宮の南方に位置する

「守屋山」が、古来から上社の神体山と

されています。

 

本宮の社殿は、安土桃山時代織田信長

の軍により焼き討ちされ、神輿以外はす

べて焼失しています。

その後、再建が繰り返されたそうです。

 

一巡したら、また太鼓が鳴り、祝詞

始まりました。

 

本宮を後にして、直ぐ近くの法華寺へ。

f:id:hana7_1111:20190825213406j:plain

法華寺

明智光秀が信長から叱責を受け、

本能寺の変」のきっかけを作った舞台

の「法華寺」です。

また、武田を滅ぼした信長が真田親子と

対面した場所でもあり、NHK大河ドラマ

真田丸」のロケ地となっています。

奥には「赤穂浪士」で有名な吉良上野介

義央の養子である吉良義周の墓がありま

す。

この情報は朝、バス停で待っている時に

地元の方から教えて頂きました。

ご存知ない方も多く、諏訪大社は人で

いっぱいでもこちらは閑散としていて、

廃寺?っぽいイメージが何故か映った

のは、実際にそういう期間があったそ

うで・・・。

 

時間の都合で今回はお伺いしませんで

したが、また次回は是非、参らせて頂き

たい!と思いました。

f:id:hana7_1111:20190830070642j:plain

帰りに見た虹

御朱印

f:id:hana7_1111:20190830075628j:plain

左から春宮・秋宮・本宮・前宮

f:id:hana7_1111:20190830075636j:plain

記念品の巾着袋

4社巡ると「巾着袋」がプレゼントされ

ましたよ!(*^ー^*)

知らなかっただけに嬉しかったです!


往復のバスの運転手さんは、どちらもと

ても親切で丁寧な方々でした!

こういう出会いも含め、素晴らしいラ

イトワークとなりました。


上諏訪駅⇔上社本宮のバス時刻表

https://suwakanko.jp/pdf/taisha_pamphlet_op.pdf#search=%27%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%82%93%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93+%E6%99%82%E5%88%BB%E8%A1%A8+%E8%AB%8F%E8%A8%AA%E5%A4%A7%E7%A4%BE%27

こちらの方の行き方を参考にさせて

頂きました↓