Blue Wave

不思議な世界・スピリチュアルなお話

スピリチュアルな世界はファンタジー。 そこに生命の真実があります

厳島神社①昼顔

厳島神社 大鳥居

さてここからは厳島神社シリーズの昼

・夜・朝の表情をお伝えします。

 

弥山からロープウェイ乗り場へ戻って来

た時には、ロープウェイ待ちの長蛇の列

がもみじ谷公園まで続いていました。

弥山は午後から混むようなので、行かれ

る方は早めに入った方がいいです。

 

時刻は14時30分頃。

通常はライトワークを行うとエネルギー

を大量に消費するのでお腹が空いてくる

のですが、朝から食事を摂っていなくて

も綺麗な空気でお腹がいっぱいという感

じ。宮島の高いエネルギーを頂いたおか

げで空腹感がなかったのでしょう。

 

ちょうど午後は満ち潮なので早速厳島

社へ!

こちらは下船して直ぐに外観を撮った時

の写真(9:30頃)↓

これから潮が満ちてくる様子の大鳥居です。

 

日によって潮位の時間が違います。

(宮島観光協会のHPより確認できます)


昨年12月に無性に宮島に行きたくなって

ある日厳島神社のHPを見た所、「大鳥居

の修理完了」が報告が載っており足場が外

されていました。

2019年6月から始まった改修工事がやっと

2022年12月18日に完了。

(ということは行き時!)

前から行きたかったものの、おそらく混雑

度は凄いだろうと覚悟しつつ即効決めまし

た。

 

この大鳥居は1168年の平清盛の頃から始

まって8代目で、先代の大鳥居は中が腐っ

て空洞になっていて、いつ倒れてもおか

しくない状態だったそうです。

仁王立ちしている大鳥居は重石と木の重

さだけで支えられ、潮の満ち引きにも耐

えられる設計になっています。

一般には鳥居の主柱はヒノキが使用され

るのですが、こちらはクスノキです。

おそらく耐水性に優れているからでは

ないかと思われます。

 

ただ、他の神社でもお話を伺った時、

やはり鳥居となる大きな木を調達する

のは、日本全国探し回ってやっと手に

入れるかどうかという程、大変難儀だ

そうでこちらも恐らく大きさや質、形

を総合的に選定するのに苦労したかと

思われます。

これまで一番長く建っていたのは5代

目で178年間だったそうですΣ(OωO )

 

大鳥居の真ん中を舟で渡ることもできま

すが、潮が引いた時に近くに行けます。

急にキジの姿がビジョンで出て来ました。

なんでこんな時に。

キジは農耕地に居る鳥なので、田畑が無さ

そうなこの地になんで?って思いました。

この地に似つかわしくない鳥でも山がある

ので昔はいたのだろうとその時そう思い

ました。

すっかり前置きが長くなりましたが厳島神社の中へ。



神社へ入ってまずは祓殿で自分の身

を清めます。

祓い串を持って、肩の近くを左、右、

左と祓います。

 

客人社を参拝し東回廊を進みます。

一日に4回程潮の満ち引きがあるので

その情景を楽しむことができます。

満潮・干潮を計算して造ったそうです

が、大潮の時だけはさすがに床上浸水

になってしまう為、その時は立入禁止

になるとか。

 

その場にいるだけで本当に浄化力が

強く、こうして後で写真を見ている

だけでもハートに清涼感のあるエネ

ルギーが来て心が洗われます。

拝殿でご挨拶しワークをさせて

頂きました。

 

御祭神

市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)

田心姫命(たごりひめのみこと)

湍津姫命(たぎつひめのみこと)

 

拝殿を離れ、舞台の前に来た時に上空に

大きな白龍?いえ、白蛇がいました。

雲とかに形を変えていませんでしたが、

確かにその存在が上から見ている。

神社をお守り、人々を見守っているよう

でした。

 

観光地化した神社などではよくありがち

な淀んだ気や邪気の念が燻っているので

はないかと最初は想像してたんですが、

全くそんなことはなかったです。

やはり循環が絶え間なく行われている為

滞った気は感じませんでしたね。

また、自然霊達のパワーもあり、ここに

いるだけで癒され元気になります。

 

次は夜顔に続きます。