Blue Wave

不思議な世界・スピリチュアルなお話

スピリチュアルな世界はファンタジー。 そこに生命の真実があります

神秘・謎・不思議・オカルト

寒川神社3 末社宮山神社

まさに龍さま! これは分かりやすいですね。右下の雲はもろ背中がくっきり!

寒川神社2 神嶽山庭園

神嶽山神苑(かんたけやましんえん) こちらは御祈祷を受けられた方が入場できます。受付を済ませてすぐに手水者があり、その左側にはお水を汲めるようになっています。(お金を収めます) <難波の小池>手水者の右奥に不思議な池があるんです。上の写真で…

寒川神社1 八方除と多くの存在達(神奈川県)

私達は清涼感のある風が水の如くハート チャクラに入ってくるのが分かった。 これがとても気持ちが良く、本当に清ら かな水のような風。実際龍がいる高次元 の世界では水が流れていると思われます。

那谷寺3 上から観察する仙人?(なたでら 石川県)

奇岩・洞窟・森・庭園が一体化して 独特の空間と異世界が各エリアではっきり 分かれており、不思議と感じることことが できる。 感覚を磨きたい人はこういう場所に来ら れるといいかもしれません。

那谷寺2 龍さん&異世界(なたでら 石川県)

胎内くぐりを終えて、さらに先を進むと左側の森に注目。 面白い木があります。龍が宿ったのかな。いずれにしてもエネルギーが強い場所。 <大池>こちらは天神地のワークをさせて頂きました。現場にいた時は感じなかったけど、このブログを作成中に写真を見…

那谷寺1 色々な存在が集まる(石川県)

胎内くぐりは魂の傷を癒し、「生まれ変わり」 「浄化」のエネルギーに触れることができ るだけでなく、「再生」や「新たな一歩」を 踏み出すにも良いです

花の窟神社(はなのいわやじんじゃ)(三重県)

花の窟神社(はなのいわやじんじゃ) 花の窟神社 熊野本宮大社から車を飛ばして三重県の花の窟神社へ。こちらは海岸線にあり、道の駅が道路を挟んで隣なので分かりやすいですね。 石塔に彫られた神社名の上に「日本最古」と彫られています。伊弉冊尊(イザナ…

玉置神社③不思議体験 玉石社(奈良県)

玉石社への山道。ここからは一段と引き締まる思いとワクワク感で一歩一歩踏みしめて上がらせて頂きました。 枝が凄いです。修験者たちはこういう道を登っていったんですね~ 玉石社 大きな三本の杉と周りに囲いがある玉石社に到着。末社となっていますが、こ…

龗神神社(八大龍王弁財天)圧巻の龍王パワーと伝説の白大蛇出現

龗神神社(八大龍王弁財天) ライトワーク初日の締めくくりとして一番行きたかった神社が龗神神社(おかみのかみじんじゃ)話しは戻りますが、前回の貴船神社へ辿り着く前は、方向音痴な私達だったので、狭井神社を出て案内板もなく、どっちに行けばいいのか…

貴船神社と鬼になった橋姫物語

山の辺の道:貴船神社 大神神社の続きです。狭井神社を出て山の辺の道を右へずっと進み、下り坂になっていきます。 暫く進むと右手に貴船神社がありました。貴船神社は水神様=高龗神(たかおかみのかみ)と闇龗神(くらおかみのかみ)<総称して龗神(おか…

探し物が得意な大天使チャミュエル

GWに九州へライトワークへ行って参りました。 その話しの前に大天使チャミュエル様を お呼びしなければいけない事態が発生・・・。 ということで、今回は再び大天使チャミュエ ルにまつわるお話し。 お気に入りのキャップ(野球帽)を九州の ライトワーク…

地球の真実⑤ レプティリアン

前半はProject Camelotのケリー・キャシディ 氏とウィリアム・トムキンズ氏の対談より レプティリアン関連での質問 <ケリー> マーク・リチャード大佐がラプターズという 種族がいると言ってますが、その種族につい ては何か知っていますか? 恐竜の時代に…

地球の真実④ アポロ月面着陸

以下はコズミックディスクロージャーで 解説されたアポロ計画に携わっていたウ ィリアム・トムキンズ氏が語った内容を 要約したものです。 コズミックディスクロージャー 司会者:デイビット・ウィルコック 出演者:コーリー・グッド <コーリー・グッドとは…

地球の真実③ 宇宙人との接触

※2016年、Project Camelotのケリー・キャ シディ氏とウィリアム・トンプキンス氏の 対談(さる100TV)、コーリー・グッド、 デイビット・ウィルコックのコズミック ディスクロージャー、こちらの2つから主 にウィリアム・トンプキンス氏が話した 内容を要約…

地球の真実② 地底世界

地底王国に行ったと言われる リチャード・バード この話は有名なので聞いた方もいらっしゃる かと思いますが、今色々なことが明らかにな って来ており、今後機密情報が世界でディス クロージャされた時、この内容が嘘ではなか ったと裏付ける最初の貴重な情…

地球の真実① 恐竜は本当に滅んだのか

恐竜がいたとされる1億年前から6800万 年前の白亜紀。 地球に隕石が落下し大量の塵によって 太陽光が遮断され寒冷化になり、植物や 恐竜が滅んだとされています。 私が数年前に見たビジョンでは火星の 近くに星があり、それが何か大きな小 惑星なのか隕石な…

パラレルワールド・過去を戻す

最近パラレルワールドの世界にとても アクセスしやすくなっています。 電車に乗っている時のこと。 座って目を閉じていたら自分が何かを 書いている状況が見えてきました。 実際に何かを書いているリアルさを 感じつつ、暫くするとそれを俯瞰し て見ている自…

UFO?UAP?世界の行く末

2週間前に通勤途中、前方に高速道路 があるのですが、ふと顔を上げると 白い円盤型の物体が宙に浮いているで はありませんか! それが左の方へスッー飛んで消えてし まいました。 スマホを取り出す間もなく、ものの3 秒位。 そんなに大きなサイズではなかっ…

能登ライトワーク(7)最終日のサプライズ

旅の終わりの翌日は、早朝の空に彩雲 が出ていて、今日は幸先いい感じです! 南下しながら金沢へと向かいました。 彩雲 途中、九十九湾へ立ち寄りました。 海辺に観察路があり、洞窟のような穴の 手前に祠がありましたね。 九十九湾 磯の観察路 水辺は霊が多…

能登ライトワーク(6)パワースポット須須神社(奥宮)姿なき声

山伏山(奥宮) 須須神社(高座宮)から6.3km程離れ た山伏山山頂にある奥宮へ。 実は前日の大晦日、高座宮へ伺う前に 途中まで奥宮へ伺っていたのです・・。 ~その時の話~ 31日大晦日の昨日は青空も広がっていた ので、迷わず山頂を目指すことに。 奥宮…

能登ライトワーク(5)パワースポット 須須神社(金分宮)

金分宮(きんぶんぐう) 金分宮(きんぶんぐう) 高座宮からも近いのですが、「寄り道 パーキング寺家(じけ)」という所に 駐車してから歩いた方が近くて分かり やすいです。 海岸通りを一本入った寺家Pより高座宮 方面へ進んで、小さな橋を渡り暫く歩く と…

能登ライトワーク(4)パワースポット見附島 

見附島 須須神社から車で約30分の所にある 見附島(正面から見ると船首のように見 えるので軍艦島ともいう) 周囲約400m、標高約28m。空海が 佐渡島から当地方に渡った際、最初に見 付けた島(又は目に付いた島)というこ とから名付けたのが由来だそ…

能登ライトワーク(3)パワースポット須須神社 (高座宮)とすずちゃんの不思議

須須神社 高座宮(すずじんじゃ たかくらぐう)大鳥居 こちらの神社は石川県でも最北東の珠洲市 にあります。 須須神社(高座宮)は東北鬼門の日本海側 一帯の守護神とされ、第10代祟神天皇の時 代に創建された神社。 すっかり青空も広がり良い眺めです。 (…

能登ライトワーク(2)曽々木の窓岩とパワースポット(珠洲岬)

窓岩 曽々木の窓岩 岩に隙間があり、それを窓に見立てた名称。 なんだかこの辺一体は龍のエネルギーを感 じます。 でも風が強いので浄化作業をして早めに切 り上げました。 後で写真を見てみると・・・。 アレ!? チビ龍が窓を通っていましたね。 「ここに…

ユグドラシルと生命の樹

北欧神話に登場する巨大な木。 世界樹、宇宙樹とも呼ばれる「ユグドラシル」 この木を中心に9つの世界が展開されています。 そういうわけで本日は北欧神話を。 名称の由来 Yggdrasill 「ユグドラシル」 "Ygg's horse" (恐るべき者の馬) ちなみにこの馬(…

デビルスタワー

デビルスタワー アメリカ北部ワイオミング州の広大な草原地帯に、 巨大な岩山が聳え立つ。 その名は「デビルズタワー」 スティーヴン・スピルバーグ監督の映画 『未知との遭遇』のロケ地となった場所。 数年前に「本当は巨大な樹木の切り株なのだ。」 という…

巨人の謎と「進撃の巨人」

巨人と言えば「進撃の巨人」を連想される 方も多いでしょう。 私は北欧の巨人が出て来るビジョンを見た ことがありますが、巨人とは対照的に近代 的な文明都市も見えました。 エジプトのアブシンベル神殿の巨大像は、 宇宙から来た等身大の宇宙人であると言…

パラレルワールド

ギックリ腰でも自分でヒーリングして いるので、今日はもう普通に問題なく 歩けています。 昨日までは歩くと腰に振動が響き、グ キッとなりヒヤッとしてました(笑) そんなここ数日、帰りの電車はいつも 割と満員なのに席が開いていたりして、 先に乗ってい…

プロメテウス物語

昨日ご案内しましたワークに登場するギリシャ 神話のプロメテウスについて、本日は 「プロメテウス」の物語をご紹介します。 <プロメテウスの火> プロメテウスはティーターンの一柱で、アヌン ナキの「エンキ」と同一神とされています。 父親のイアペトス…

イノシシが見せた行動

表紙はタイトルと違ってリスですが(^▽^;) 画像の整理が出来たので、本日は二ヶ月 程前に、過去によく行っていた井の頭自 然文化園での出来事を。 動物達と触れ合ったり、緑豊かな公園で 過ごすのは自分をクリアにし、霊性を高 めるのに最適です。 また緑色は…